冷凍カルボナーラをさっぱり!レモン風味で夏ランチアレンジ

この夏は冷凍パスタに助けられました

この夏は初めての「お仕事しながら育児」。
仕事柄、夏休みに入ると子どもたちが朝から晩まで施設にいるので、私も朝から晩までお仕事だったり、昼からでもいつもより早めの出勤だったり。
午前中のひとり時間で家事や用事を全部済ませて…仕事して帰ってきたら、まるで戦場のようにバタバタ動き続ける毎日でした。

そんな中で、自分のお昼ご飯にエネルギーを割く余裕はゼロ。そこで大活躍してくれたのが冷凍パスタでした。
レンジでチンするだけで完成するので、かなりのヘビーローテーションに…!

でも…飽きてしまう問題

便利で美味しい冷凍パスタですが、やっぱり毎日食べていると「ちょっと飽きてきたな」と思うことも。
特にカルボナーラなどのクリーム系は、夏の暑い時期には少し重たく感じてしまうんですよね。

「さっぱり食べられたらいいのになあ」と思い、アレンジ方法をAIに相談してみました。

冷凍カルボナーラ × レモン風味アレンジ

提案してもらった中で試してみたのが、レモン汁+枝豆のアレンジです。
枝豆は冷凍を使えばサッと解凍するだけでOK。手間いらずなのに彩りも鮮やかになりました。

そして仕上げにレモン汁をキュッと絞ると…濃厚なカルボナーラが一気にさっぱり!
クリームの分離もなく、冷凍パスタの“味が決まっている安心感”のおかげで失敗なし。
とても美味しくいただけました✨

そのほかのアレンジアイデア

  • きのこ&ほうれん草をバターソテーしてプラス
  • 卵黄をのせて「追いカルボ」
  • チーズとパン粉をのせてグラタン風
  • 牛乳や豆乳を加えてスープ仕立て

冷凍パスタはそのままでも十分美味しいけれど、少しの工夫で気分が変わるのが嬉しいところ。
「今日はちょっとさっぱりしたいな」「ボリュームを足したいな」という時にアレンジしてみると、飽きずに楽しめます。

まとめ

忙しい日のランチに助けてくれる冷凍パスタ。
ちょっと飽きてきたな…と思ったら、レモン風味のアレンジがおすすめです。
冷凍庫にある枝豆とレモンで簡単にできるので、同じように時間に追われるママさんにも試してもらえたら嬉しいです🍋

タイトルとURLをコピーしました